続々々 修理記録という名の備忘録

引き続きSONYNAS-D500HDに関するお話。

 

今回は本体に関する事を中心にメモ。

1.本体のネジはミリネジとインチネジ保持

(恐らくM3サイズ6mmが基本?

 金具の汚れが気になったらホムセン調達可)

 

2.本体所定のSATAは長さ20cmの非sata3 とおぼしきケーブル。(汚損が気になったら片下L30cmのケーブルを別途調達で代用可能。あと、ケーブルはラッチ付きで取付OK )

3.HDD格納用の治具床からDSPボードまでの高さは約3.5cm。

(M.2SSDにヒートシンク取付可な空間)

 

ainexのHDM-29Aを上下逆で治具固定するとM.2の取外しがしやすくなるのでお薦め。

4.HDからSSDのイメージコピーは滅茶時間がかかる 。

場合によってはスタンドアロンのアダプタでコピー作成するのが簡単かも。

コピー作成は ロジテックのLGB-PBPU3Sをアダプタとして使うとHD 革命(クローンソフト)も付いてくるから手順が楽。パソコン工房でセール時は980円位だからお財布にも優しくてGOOD。